ビワの葉のこと と 次回の池尻の裏庭

 一ヶ月前になりますが、8/2日にビワの葉エキスづくりをしましたね。

みどり荘のくまちゃんの息子さん、夏休みの研究になったかしら??

すごく楽しくて、几帳面な子でしたね。ビワの葉を枝からもぐのを面白がっていて、そして綺麗に全部とっていた。

それにしても、葉っぱを教室中に水切りで並べたのは圧巻でした。

まり江さんのお母様の熟成ビワエキス、私も重宝しています。いざとなった時に使えるビワチンキ、一家に一本ですね。

また冬にもやりましょうと話しています。前回出られなかった方はぜひ。



9月の池尻の裏庭は、津山文子さんナビゲートのアートワークをします。

地上と屋上をつなげる、この村全体の緑の息吹を繋げる会になると思います。
個人個人の可能性。
人生の意味。


「裏庭のメディシン/野生のいろ」
 アトリエBambini 津山文子 


・日時:9月20日(土) 15:00-18:00

・場所:HOME/WORK VILLAGE の屋上

お申し込みは津山文子さんのメールかインスタグラムDMで、お願いいたします。
津山文子 humoon715*gmail.com  *を@マークにしてください。




コメント