5/17日は17時から18時ごろまで野良しごと

17日雨の予報ですが、ヴィレッジでは土にまつわる行事があります。

パーマカルチャーデザイナーのフィルキャッシュマンが企画する「Edibe Tokyo Rally」の一環です。

雨天決行です。あまりに暴風雨でしたら、芋苗植えはできないかもしれませんが、できる限り行います。また屋上見学もぜひこの機会に!


○ 11時からは、三階のLFCさんのオフィスで、

コンポスト講座&ベランダ菜園講座 〜できた堆肥を使ったベジプランターづくり〜



○締めくくりは、17時から18時ごろの野良しごと

野良しごと以外は雨天決行です。

******
来週22日木曜日は、16時から18時の予定です。
木曜日と、土日祝日のいずれかで週に二回程度の野良しごと。
メンバーも決まったので、22日は今後の予定についてご案内とご相談をします。
******
水曜日は、赤紫蘇を梅の近くに植えました。祝い苗や大王松を移植して、ブロンズフェンネルをワンちゃんが通らないところに移しました。
センダンの花

最後は巡りの畑でごほうびタイム。よってたかってベビーリーフつまみ、そしてやっぱり移植しておこうということになり、小さなマウンドと作って、レタスとルッコラを移植。暑くなりすぎなければ、またしばらく楽しめそう。


人参も間引いてます。
豆苗からのグリンピース。暑くなりすぎなければいいですね。
アヤメの季節。

一番最初の野良しごとのときに BeeSlowのあいちゃんがヨモギを摘んで(草刈り)、ご自宅で白玉ももぎを作ったとおしらせくださいました。
美味しそう!

コメント

このブログの人気の投稿

再会と新しい出会いと 前からの草木と新しい草木と

たかがサツマイモ、されどサツマイモ と ベビーリーフ

4/26日土曜日は午後からお庭仕事してます